教育内容 Program Overview
Summary カリキュラム概要
私たちを取り巻く環境が急速に変化し、将来を予測することが困難なVUCA*の時代。
既成の考え方や手法では解決できないSDGsなどの課題に対して、デザインやアートが持つクリエイティブな力への期待が高まっています。また、これからの時代が抱える難題は個の力ではなく、多様な領域の人々と共に新しい価値を創り出す「共創力」が重要な役割を果たすと私たちは信じています。
*VUCA(ブーカ):Volatility(不安定さ)、Uncertainty(不確定さ)、Complexity(複雑さ)、Ambiguity(曖昧さ)という4つのキーワードの頭文字から取った言葉で、現代の経営環境や個人のキャリアを取り巻く状況が極めて予測困難な状況に直面しているという認識を表現します。
ビジネスを次のステージに引き上げる「共創力」を育む。
創造力の基礎となるデザイン教育。その上で多様な領域の人々と共創するための「共創教育」。そして、さまざまなライフイベントも乗り越える折れない心を育成する「ライフマネジメント教育」を行い、これらを応用して、ビジネスの現場で生きる力を身につける「産官学連携による実学」に取り組みます。これらの3つの特徴的な教育により、学生一人ひとりに「共創型リーダーシップ」を育みます。
-
共創教育
・ ビジネス・テクノロジー・クリエイティブの分野融合カリキュラム
・ 自ら創り出す力、周囲を巻き込む力を身につける
・ 専門性を育む選択授業 -
ライフマネジメント教育
・ アイデンティティとキャリア形成のサポート
・ 折れない心を創るマインドセットの獲得 -
産官学連携による実学
・ 共創教育、ライフマネジメント教育の学びをビジネスの現場で生きる力に変え、社会に実現する力を習得
・ 4年間を通して多様な産官学連携プロジェクトに参加
・ プロジェクトパートナーは業界をリードする多彩な企業
Co-Creation Leadership 多様な人々と共に構想し、共に成長しながら目標に導いていく「共創型リーダー」を育成
-
思考を視覚化する力
自分のアイデアや発見をイラストにして分かりやすく正確にチームに共有する力。情報の整理、単純化、構造化など、共創を上手く進めるための視覚的なコミニケーション手段を身に付けます。
-
多様な領域の人々と共創する力
デザインの領域だけではなく、ビジネスやテクノロジーなどの異なる専門領域や異なる価値観を持つ人々との違いをプラスに変え、共に新しい価値を生み出すための技術と精神を身に付けます。
-
なにがあっても折れない心
自分自身やチームが困難に直面しても自分を上手くコントロールして状況に対応していく力。変化し続ける環境に立ち向かい、困難を乗り越えるための回復力や柔軟性を身に付けます。
-
ポジティブマインド
失敗を恐れて挑戦を諦めてしまうのではなく、未知への一歩を踏み出すことを楽しめる力。チームに前向きなムードをもたらし、新たな機会や可能性を生み出す未来への楽観的な思考を身に付けます。
Career 共創力を身に付けることで広がる将来のキャリア
共創デザイン学科を卒業した学生は、未知のプロジェクトを成功に導くビジネスリーダーやビジネスリーダーの創造的なパートナーとして変革を起こす存在として期待されます。カリキュラムを通して身につけた共創力は、あらゆる企業で多様な領域の専門家と共に新たな価値を生み出すことを可能にします。
ビジネスの中核で創造力を発揮する総合職
企業において新たな領域を切り拓き、将来的に事業経営を推進する人材。
-
01新規事業開発
新規事業開発者は、企業を支える新しい柱となる新事業を考え、予算やチーム、サービスを具体化し、事業を成功に導くこと全てを担います。未だ世の中にない価値を形にするため、社内外の様々な人々を巻き込み、ひとつのサービスを立ち上げる共創型リーダーシップを持つ人材が求められています。
-
02イノベーション推進
企業のイノベーション推進室では企業の内部と外部をつなぎ、社内の技術や知見に新しい価値を生み出すため、社内外を巻き込んだプロジェクトを実施します。テクノロジーとビジネスをつなぎ、生活者にとっての新たな価値を創造することのできる領域横断でプロジェクトを実行できる人材が求められています。
-
03経営企画
経営企画では、企業の中長期的な経営戦略を計画し、その計画に沿って企業が活動していくため、社内の様々な部署と連携を取りながら、事業の管理や新たなプロジェクトの立ち上げ、ビジネスモデルの検討を行います。先行きの見えない時代だからこそ、企業経営には柔軟な思考と素早い仮説検証を行える作りながら考えられる人材が求められています。
-
04営業企画
営業企画は、自社の強みと顧客のニーズを接続させた企画や提案を行い商品やサービスに付加価値を生み出す役割を担っています。顧客のビジネス理解や課題把握はもちろん、人や地球環境、倫理などの様々な視点からUXデザインを考慮した上でビジネス戦略を組み立て実行できる人材が求められています。
ビジネスセンスを備えたクリエイター
デザインスキルを武器に、 ビジネスに新たな価値を創り出す人材。
-
01UXデザイナー
UXデザイナーは、企業や組織が提供するサービスの体験価値を向上させるため、利用者を深く理解するためのデザインリサーチからプロトタイプ作成とその検証など、体験を戦略的に設計する役割を担います。サービスの体験全体を改善していくため、サービスを構成するデザインやエンジニアリング、ビジネスのすべての領域に対する深い理解と各領域の専門家をまとめ上げていく人材が求められています。
-
02サービスデザイナー
サービスデザイナーは、企業が提供するサービスや仕組みに関わる関係者やプロセス、ルールなどの関係性を明らかにし、課題の解決や新しい価値を生み出すための構造設計を行います。構造の問題点を把握するためのリサーチスキルはもちろん、サービスのUI/UXやエンジニアリングへの理解、サービスが持続するためのビジネス視点を持ち合わせた人材が求められています。
-
03ビジネスデザイナー
ビジネスデザイナーは、技術や文化などの社会の変化を読み解き、企業の新規事業開発のコンセプトづくりやそれを実行するための戦略策定を支援します。市場やユーザーへの理解を深めるための様々なフレームワークや調査方法を用いながら、経営者や異分野の専門家と協業し、デザインとビジネスを高いレベルで融合することのできる人材が求められています。
-
04ブランドデザイナー
ブランドデザイナーは、経営や事業、サービスや組織のなかにある価値を定義し視覚化し、関わる人にとっての一貫した意味や体験を生み出します。組織の規模やサービスが多様化するほど、社内での指針の共有やUXとの一致は難しくなるため、経営とデザインを行き来することで、ブランドを定め、その定義を日々の活動に落とし込むことのできる人材が求められています。