トピックス Topics

【社会人向け】2025春期レジリエンスキャリアプログラム受講者募集!

共創デザイン学科は、自身の強みとなるスキル教育に加え、折れない心やキャリアを高めるための教育にも力をいれています。学生のみならず、すでに社会で荒波に揉まれながら頑張る全ての女性たちを支援するため、社会人女性のための短期間の集中プログラムを実施しております。

2025年春期講座では、「マーケティング」と「共創マネジメント」の講座を企画いたしました。頑張る社会人女性の皆様、是非この機会に、新たなスキルを身につけ、心の糧を得て、さらに仲間づくりの場となるレジリエンスキャリアプログラム®︎にご参加ください。

【お申し込みはこちら】

※共創マネジメント演習のお申し込みは終了いたしました。

【レジリエンスキャリアプログラム2025春期講座紹介】

 

【マーケティング講座】

講師 岩切 貴乃 合同会社MYS CEO

「どのように学べば良いのか分からない…」
本講座では、そんな疑問に応えるために、マーケティングの導入として基本概要を紹介します。マーケティング用語を学び、事例を通して、実社会への応用方法を紐解きます。さらに、デジタルマーケティング、ブランドコミュニケーションにも触れ、現代ビジネスにおける経営視点を提供致します。仕事やキャリアに役立つ実践的な知識を身につけ、今後のビジネスキャリアに活かしてみませんか。

形式:オンライン(zoom) 単日
日時:2/7 (金) 18:00-20:00
定員:30名

*受講可能なパソコンと通信環境をご準備ください。

【共創マネジメント演習】

※共創マネジメント演習のお申し込みは終了いたしました。

講師
石上 渉
 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 ライフ・バリュー・クリエイションユニット/シニアマネージャー
伊東 賢司 PwCコンサルティング合同会社 マネージャー

共創マネジメント演習は、共創型のリーダーシップスキルを身につけることを目的とした社会人と女子美術大学共創デザイン学科在学生の参加型プログラムです。
この演習を通じて、メンバーとの関係構築の方法、チームビルディングやファシリテーション技術、問題解決能力を実践的な演習を通じて向上させます。新しい価値観を持つZ世代の学生を交えた演習により、自らのマネジメントスタイルを見直し、共創型のマネジメント手法を習得することで、職場メンバー一人ひとりの自律創造的意欲を引き出し、持続可能な個人と組織の成長を実現させることを目指します。

形式:対面 単日@女子美杉並キャンパス*
日時:2/8 (土)
13:00〜17:00 講座
17:00〜18:00 交流会
定員:30名

【受講メニュー】
①W受講 22,000円(税込)※申込終了
②マーケティング講座 8,250円(税込)
③共創マネジメント演習講座 16,500円(税込)※申込終了

【共創マネジメント演習 開催場所】

女子美術大学 共創デザイン学科
杉並キャンパス1号館1階 Co-labA
〒166-8538東京都杉並区和田1-49-8

【キャンセルポリシー】

お振込後の受講料の返金は致しかねます。
お申し込み後、受講内容の確認のメールをお送りいたしますので、内容をご確認の上お振り込みください。
最低開講人数に満たなかった場合は、開講を中止とさせていただきます。
その際、既にお申込みいただきました受講者の皆さまには、お振込いただきました受講料を全額返金いたします。
その他主催者都合・天災等で中止となった場合、受講料を返金いたします。

【お支払い方法】

銀行振込
※法人宛の請求書払いをご希望の方は、申し込みフォームにてご請求先のご担当者名・連絡先をご記入ください。
※お申し込み、お振込後の受講料の返金は致しかねます。

 

【お申し込みはこちら】

申し込み締め切り:2025年2月2日(日)まで

※共創マネジメント演習のお申し込みは終了いたしました。

 

 

【お問い合わせ】

ご不明点、ご質問は下記までお気軽にご連絡ください。
共創デザイン学科研究室 レジリエンスキャリアプログラム窓口:rcp-co-lab@venus.joshibi.jp
皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「レジリエンスキャリアプログラム」は学校法人女子美術大学の登録商標です。