【社会人向け講座】レジリエンスキャリアプログラム受講者募集!!
共創デザイン学科は、自身の強みとなるスキル教育に加え、折れない心やキャリアを高めるための教育にも力をいれています。学生のみならず、すでに社会で荒波に揉まれながら頑張る全ての女性たちを支援したいと考え、社会人女性のためのプログラムを試行することと致しました。今回は、短期間に気軽にご参加いただけるプログラムを設計し、ご提案します。
頑張る社会人女性の皆様、是非この機会に新たなスキルを身につけ、心の糧を得て、さらに仲間づくりの場となるレジリエンスキャリアプログラム®︎にご参加ください。
【お申し込みはこちら】
プログラム内容紹介
【スキルアップ講座】
ユーザーインターフェース講座
ユーザー体験(UX)から生み出す分かりやすく操作しやすいユーザーインターフェース(UI)の基礎
「UI」とはUser Interfaceの略で、顧客が操作する機器のタッチポイント(顧客接点)のことです。たとえばスマホのアプリ画面や、券売機の操作画面、Webサイトなどを指します。「UI」を生み出していくプロセスとして「UX」(User Experience:ユーザーエキスペリエンス)顧客体験を合わせて考えることが大切です。本講座では、はじめてUI・UXを学ぶ方でもオリジナルアプリのプロトタイプを作成する体験をしていただけます。参加者の皆様が馴染みのある飲食店のオーダーアプリを生み出すプロセスとしてオーダーする架空の買物客の顧客体験を考えていきます。このUXを元に分かりやすく・使いやすいオリジナルアプリのプロトタイプを作ってみませんか。UIデザインの面白さを学んでいただけるUI基礎プログラムです。
講師 大熊 裕美子
※Adobe Illustrator / XDを準備できること(スキルは問いません)
※対面の方はノートPCまたはタブレットをお持ちください
グラフィックレコーディング講座
会議をブーストする「グラフィックレコーディング」の効果と使い方
グラフィックレコーディングとは、議論の内容をグラフィックを用いて可視化・記録すること。新しいアイデアを生み出す際のやわらかい段階のワークショップや、意思決定をする場での議論の流れを俯瞰的に眺められる形にし、参加者に理解や気づきを促します。議論の中には、言葉だけではなく膨大な「情報」や「想い」が込められています。グラフィックレコーディングはそれらをリアルタイムで書きとめ、参加者の頭の中を整理し深掘りする手法として、会議やワークショップに有効とされています。本講座では、明日からすぐに活用いただけるグラフィックレコーディングの基本から応用までをご紹介します!講座の半分は実際に手を動かしていただくワークとなっていますので、楽しんで体験いただければと思います。
講師 澤井 香織

【キャリアアップ講演】
「東京都が取り組む女性活躍推進」
東芝で取り組んだ世界初の製品開発の経験を踏まえて、都議会議員として女性活躍を推進する福島議員より、小池都政の実績や都の支援事業などについてお話しいただきます。
講師 福島 りえこ
「キャリアを実現をするためのスキル」
女性のキャリアを考える中で自ら選択して生きるために必要なスキルや心構えについてお話しいただきます。
講師 田寺 尚子
【ライフマネジメント講演】
工学、医療、デザイン、ビジネスの各分野で活躍する4名の有識者に、キャリアを形成する上で成功と失敗から学んだ事をお話しいただきます。
「日常の当たり前に問題提起を」 講師 長谷川 愛
「ひとつひとつの成功体験の積み重ね。外資系企業の管理職として自信をもてるまで。」 講師 桜井 公美
「「好き」を仕事にする勇気」 講師 坂 雅子
「企業で主体的に生きていくということ」 講師 上野 ゆかり
【講座日時】
7月1日〜9月9日 毎週土曜日 ※8月12日を除く
スキルアップ講座&キャリアアップ講演:10:00 − 12:00
ライフマネジメント講演:13:30 − 15:00
【スケジュール】

【コースメニュー】
さまざまな受講コースをご用意しております。
コースの他に講演は1講演から選んで受講いただくことも可能です。
※申し込みフォームのコース選択で【講演を1講演から選びたい方】をご選択ください。

【開催場所】
女子美術大学 共創デザイン学科
杉並キャンパス1号館2階 Co-labB
〒166-8538東京都杉並区和田1-49-8

【参加条件】
オンライン参加の方は受講可能な通信環境をご準備ください。
【受講料】
受講されるコースによって異なります。受講料はコースメニューをご確認ください。
【お支払い方法】
銀行振込
※企業としてお申し込みの際に請求書払いを希望される場合は、申し込みフォーム最後の[その他ご不明点・ご質問]の欄に【法人名】及び請求書払いを希望される旨をご記入ください。
※お申し込み、お振込後の受講料の返金は致しかねます。
【お申し込みはこちら】
申し込み締め切り:6月28日(水)まで
【お問い合わせ】
ご不明点、ご質問は下記までご連絡ください。
共創デザイン学科研究室:co-lab@venus.joshibi.jp
「レジリエンスキャリアプログラム」は学校法人女子美術大学の登録商標です